インドネシアのたび・5日目
4日目へ 6日目へ ホームへ
 
●王宮とボルブドールサンセット・8月19日
 今日もホテルの近くを散歩してみました。川べりで洗濯する人、川の中で拾い物をする人、茶色になった下着を干してあるのをみて生活ぶりが伺われました。朝食を済ませてゆっくりした後王宮へ。ホテルを出るとベチャベチャ、2万といつもの光景。5千というとすぐ引き下がりました。しばらく付いてくるおじさんに5千というとOK。王宮までベチャで、下り坂なので楽な様子。さて王宮はというとあまり見ごたえするものはありません。劇を見ながら心地よい風にあたり寝てしまいました。新しいスーパーでも探してみるかと大通りとは別の道を歩いてみましたが、あったのはホームセンター。ホテルのプールでお昼代わりのビールでゆっくりしました。
 さて時間もあるのでホテルの旅行会社でラフティングの交渉。あちこち聞いてやっと見つかりました。ついでにソロまでの送迎も付け加えてもらいました。ラフティングは1隻60万、人が増えれば安くなるからと現地での支払い。タクシーはホテルーラフティング場所ーソロで55万、タクシーを12時から6時頃まで借り切って7000円・・こんなものでしょう。
 ボルブドールサンセットのお迎えは2時、これも定刻どおりのお迎え。昨日と同じ運転手。客は我々のグループだけ。山に行った時と同じ道をずっと走り、最後のほうだけちょっと違う道、ボドブドールに3時半に到着。5時半までに戻って来いとのこと。人の流れに乗っていくとほどなくで見えてきました。確かに大きな石積み、全体はカメラに収まりません。回廊を回りながらだんだん上へ登って行きました。現代の土木技術で作り直したというだけあって作りはしっかりしていますが、同じ景色にあきてきます。遠くの景色のほうが南国らしくて気に入りましたがサンセットは厚い雲に覆われて駄目でした。頂上の景色はちょっと変わっていますが一服すれば十分。登りはよかったのですが下りは山登りの影響で足を引きずりながら降りてきました。公園の中を歩いていると物売りがまとわり付いてうるさいこと、最後の出口も店の中を通らないと出られないようになっています。車に戻って5時、1時間半で終わりです。
 運転手が明日はどうするのというのでソロにいくというと、20万で送るけど使わないかと。予約したというとガッカリしていました。ジョクジャからソロまで3000円が相場のようでした。帰りはいつもの食堂でチャーハンと焼そばをテイクアウト。毎日通っていたので顔なじみに。ジョクジャの最後の夜をゆっくり過ごしました。
 
●日程
ホテルー朝の散歩ーホテル8:00=9:30ー王宮10:00=12:00ーホテループール12:30=13:13:30ーホテル14:00ーボドブドール15:30=17:00ースーパー18:30ーホテル19:00
朝の散歩 朝の散歩 朝の散歩・宝物探し
 
朝の散歩・怖い防護柵 朝の散歩 朝の散歩
 
王宮 王宮 王宮
 
王宮 プールで プールで
 
プールで プールで プールで
 
ボルブドール ボルブドール ボルブドール
 
ボルブドール ボルブドール ボルブドール
 
ボルブドール ボルブドール ボルブドール
 
ボルブドール ボルブドール ボルブドール
 
ボルブドール ボルブドール ボルブドール
 
いつもの食堂で いつもの食堂で NHK見れました
4日目へ 6日目へ