 |
23日へ ホームへ |
|
●千葉から八海山、奥只見、津南へ・10月22日・・・1週間早すぎましたね! |
初めてバスツアーで紅葉狩りに参加してみました。クラブツーリズムの21,980円の旅。ロープウェー、遊覧船、昼食と全てオプション。出発は津田沼6:50分、西船7:30分、松戸8:40分、だけど土気から遠くなるほど自宅をゆっくり出られるという不思議な集合時間、乗り遅れを考えて西船にしました。どこで休憩するのか書いてないのでとりあえず西船のトイレを利用。集合場所には5分前に到着。他のツアーも集合場所は同じようでオヨヨどれだって感じ。最後の客だったのでしょうむこうから〇〇さんですかって声をかけてきました。参加証を渡しバスへ。バスは200m位はなれたところに留まっていました。マンションの前は留められないんですよだって。いきなり京葉道路に載ったのでどこへ行くんだろうと思っていたら鬼高PA、トイレに行ってくださいとのこと。じゃパンフレットに書いておけよ。なんてことはないまた集合場所のすぐそばに戻って松戸へ。松戸は8:20分着、ずいぶん余裕があるね、まっ渋滞を考えてんだろうけど。松戸を8:45分出発。すぐ、お昼は、ロープウェーは、遊覧船はとオプションの注文。特にロープウェーは30人以上になると1,400円になるからと言われればしょうがないかなと。途中上里で休憩、八海山には12:05に到着。エッーこんなに待ってるの、4−50分待ち、やんなっちゃうな。ここをやめて奥只見にいきますかの添乗員、かなり手が挙がったのに1人が猛攻撃、結局このまま待つことに。45分待たされました。遠目に見てもあまりきれいではなかったけど頂上はあまりきれいではありませんでした。まっ眺めは良かったですがね。次は奥只見、3時に間に合えば遊覧船に乗れるとのこと。しかしシルバーラインは混んでましたね、すれ違いに時間がかかり銀山平に着いたのは3:10分、遊覧船は出た後でした。このあたりの紅葉は丁度見ごろ、やっぱりこっちの方が良かったですね。コースを逆にすればと思うのは私だけですかね。しかたないので奥只見ダムへと、シルバーラインは全部トンネルの中、紅葉見物ではなくすれ違いのスリルを味わいに来たようなもの。ダムのあたりも紅葉は身頃だけど暗くなりかけて、今一パッとしませんでした。後は暗い夜道をニューグリーンピア津南へ。これって社会保険庁の例の施設ですよね。グリーピアは全部売り飛ばしたのかと思ったら2箇所残ってたんですね。やたら敷地が広くて、建物もでかくて、その割りに人が見当たらず。でも風呂は本当の温泉の証拠が張ってありました。どこにでもあるバイキングでしたね。 |
|
|
●日程 |
西船7:30−鬼高PA7:40=7:55−松戸8:20=8:45−上里10:05=10:25−八海山ロープウェー待12:05=12:50−八海山12:50=13:50−銀山平15:10=15:25−奥只見ダム15:50=16:30−塩沢石打17:30−ニューグリンピア津南18:20−夕食19:15=20:30−−− |
|
●記念の写真 |
|
45分待たされたロープウェー |
越後三山 |
ふもとからロープウェー山頂駅 |
 |
 |
 |
|
|
|
ロープウェーから |
展望台から八海山 |
展望台から奥只見 |
 |
 |
 |
|
|
|
展望台から小千谷 |
展望台から湯沢 |
展望台 |
 |
 |
 |
|
|
|
展望台から山頂駅 |
山頂駅周辺 |
山頂駅周辺 |
 |
 |
 |
|
|
|
山頂駅周辺 |
下りロープウェーから八海山 |
銀山平 |
 |
 |
 |
|
|
|
奥只見ダム湖面 |
ダム下流 |
ホテルイルミネーション |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
●参考までに |
ほとんど催行中止 |
 |
会社の日程表 |
 |
全行程地図 |
 |
天気予報 |
 |
 |
衛星画像 |
 |
電車時刻 |
 |
|
23日へ |
|
|